なんちゃってマンションに要注意?あなたのマンションは木造マンションかもしれません

木造アパート          本記事はプロモーションが含まれております

賃貸物件には「マンション」と呼ばれるタイプと「アパート」と呼ばれるタイプがあります。

多くの人は、マンションというのは鉄筋コンクリート造りで、アパートというのは木造であるというイメージを持っているに違いありません。

しかし、この「マンション」と「アパート」の違いを厳密に決める基準というものはないのです。

つまり、木造の集合住宅であっても「○○マンション」という名称をつけても、法的にはまったく問題ないことになるのです。

マンションという名前の割には家賃が安い物件があったので内見に行ってみると、普通の木造アパートだったなどということも、実際には起こり得るわけです。

もし、内見をせずに契約をしてしまったりしたら、引っ越し当日に大いに後悔することになるでしょう。

アパートとマンションの入居者が求めるものの違い

家が傾く引っ越し先の物件を探すときに、鉄筋コンクリート造りのマンションを希望する人と木造アパートを希望する人では、あきらかに求めているものが異なります。

壁や床が鉄筋コンクリートでできているマンションの場合には、耐震性能や遮音性が高いという特徴があります。

また、オートロックなどの採用によってセキュリテイ機能が優れている物件も多くなります。

そのため、あえて家賃が高いことは承知で、そういった物件を希望する人がいるわけです。

それに対して、木造アパートの場合は、床や壁の厚みが薄く、隣の部屋との仕切りは柱に石膏ボードを貼り付けてあるだけなので、遮音性にはまったく期待ができません。

隣の人の目覚まし時計の音で毎日目が覚めてしまうなどという、シャレにならないようなことも実際に起こり得ます。

しかし、木造アパートにはそういった欠点があるにもかかわらず、鉄筋コンクリート造りのマンションにくらべて家賃が安いというメリットがあるため、あえてそういう物件を選ぶ人も多いわけです。

このように、鉄筋コンクリートのマンションと木造アパートの物件を探している人は、それぞれが求めているものに違いがあるわけです。

外観は鉄筋コンクリートのマンションにそっくりな木造の集合住宅

集合住宅ここまで、あえて「鉄筋コンクリート造りのマンション」や「木造アパート」という書き方をしてきましたが、それには理由があります。

それは、鉄筋コンクリート造りではない「マンション」も存在するからです。

マンションと名乗る賃貸物件は鉄筋コンクリートでなければならないという法律はありませんので、たとえ構造がどういった造りであっても、家主が「○○マンション」という名称をつけてしまえば、それはマンションなのです。

しかし、誰がどうみても木造のアパートにしか見えない普通の2階建ての集合住宅に、「○○マンション」などというネーミングを平気でつけるような心臓に毛のはえた家主は、そう多くはありません。

注意をしなければならないのは、3階建ての木造集合住宅なのです。

最近の建築技術は非常に優れているために、パッと見た感じでは鉄筋コンクリート造りのマンションにしかみえないような木造の集合住宅もあるのです。

一般の人のイメージでは、木造アパートというのは2階建てです。

そのため、木造であっても3階建てでなおかつ外観が鉄筋コンクリート風になっていれば、ネーミングが「○○マンション」となっていても違和感がなかったりするわけです。

なんちゃってマンションは壁を叩けば見抜けます

コンコンたたく手たとえ外観的には鉄筋コンクリート造りのマンションだとしても、家の構造そのものは木造ですから、遮音性や耐震性などは期待できないことになります。

鉄筋コンクリートのマンションだと思ったから引っ越しをしたのに、実際に住んでみたら隣の人の生活音がダダ漏れ状態で、不動産業者に確認をしたら実は木造だったなどということも起こり得るわけです。

そういったことにならないためには、内見に行ったときにしっかりとチェックをする必要があります。

鉄筋コンクリートか木造かを判断するのは思っている以上に簡単で、となりの部屋との仕切りの壁をコンコンと軽くたたいてみればいいのです。

壁全体に響いて軽い音がすれば、それは柱に石膏ボードを貼り付けただけの壁ということになります。

石膏ボードと石膏ボードの間は空洞になっていて断熱材などが入っているだけなので、叩けばコンコンと響くわけです。

それに対して、鉄筋コンクリートの壁は叩いても響くことはなく、ズンズンと重い感じの音になるはずです。

真ん中が空洞になっているか、硬いコンクリートがしっかりと詰まっているかは、手で叩いてみることで誰でも簡単に分かります。

もし、どうしても分からないという人は、不動産業者に訪ねてみるといいでしょう。

たとえネーミングが「○○マンション」となっていたとしても、木造を鉄筋コンクリートだと偽るような悪質な業者はいないはずです。

その建物が4階建て以上であれば、少なくともその建物が木造ではないことはハッキリします。

なぜなら、建築基準法の決まりで、木造は3階までしか建ててはいけないことになっているからです。

木造でも鉄筋コンクリートでもないマンションとは?

木造であるにもかかわらず、外見が鉄筋コンクリート造りのマンションのように見えるからといって堂々と「○○マンション」と名乗っているところはそう多くありません。

もちろん名乗っても違法ではありませんが、やはりマンションというのはどうしても鉄筋コンクリート造りというイメージがありますので、さすがに気が引けるのでしょう。

建物の名前そのため、「メゾン○○」とか「○○レジテンス」といった、木造アパートにしてはシャレた名前になっていることが多いようです。

木造アパートであるにもかかわらず堂々とマンションを名乗る物件はそう多くはないのですが、鉄筋コンクリートではないのにマンションを名乗る物件はたくさんあります。

どういうことかといいますと、鉄骨にALCというコンクリートにそっくりな素材を貼り付けて造られた集合住宅も多く、そういった集合住宅が鉄筋コンクリートではないのに「○○マンション」と名乗っていることはよくあるのです。

もちろん、建物の構造がどうであれマンションと名乗ることは違法ではありませんから自由なのですが、うっかり鉄筋コンクリート造りのマンションだと思って借りてしまうと、実際に住んでみてがっかりすることになるかも知れません。

見た目は鉄筋コンクリートとそっくりで簡単に見分けがつきません

ユニットバスの天井ALCというのは、軽量コンクリートパネルのことで、それを鉄骨の周りに貼り付けることで、見た目は鉄筋コンクリートとそっくりな建物にすることができます。

しかし、鉄筋コンクリートのマンションがミキサー車を使って現場で生コンクリートを打設するのに対して、ALCはあくまでも工場で作られたコンクリート風のパネルということになります。

それをただ貼り付けるだけですので、建物そのものは鉄骨だけで支える構造になっています。

そのため、耐震構造的には鉄筋コンクリート造りのマンションにくらべて、あきらかに劣ることになります。

また、遮音性に関しても、鉄筋コンクリート造りの建物には遠く及ばないといわれています。

このALCを使った鉄骨造りの建物と鉄筋コンクリート造りの建物を見分けるのは容易ではありませんが、決して不可能ではありません。

ユニットバスなどの天井に点検口があれば、そこから覗き込んでみることで建物の構造が分かります。

梁などがコンクリートで造られていれば、それは間違いなく鉄筋コンクリート造りの建物であり、むき出しの鉄骨が見えるようであれば、鉄骨にALCを貼り付けた構造の建物だということが分かります。

こちらも、どうしても分からなければ、不動産業者に聞くのが一番です。

※コンクリートで造られる建物には、鉄筋コンクリート(RC造)と鉄筋鉄骨コンクリート(SRC)の2種類がありますが、このページでは話を分かりやすくするために、木造との比較対象として鉄筋コンクリートのみを取り上げています。