シェアハウスに住むメリット・デメリットを徹底解説!

本記事はプロモーションが含まれております

ここ最近、シェアハウスが話題になることが多いようです。

シェアハウスというのは、文字通り家をシェアして他人どうしが共同生活をするというものです。

共同生活をするといっても、相部屋タイプ以外であればプライベートな部屋がありますから、最低限のプライバシーは守れます。

キッチンやバスルームなどを何人かで共用するために、家賃を安くすることが可能になるわけです。

ただ、昔あった台所やトイレが共同の「○○荘」といった長屋式のアパートなどとはちょっと趣が違っています。

個室があるシェアハウスであっても、居間などを共同で使うことも多いので、そこがコミュニケーションの場になり、まさに家族のような感じで共同生活をすることになります。

むしろ、昔の学生寮などのイメージに近いかも知れません。

それでは、シェアハウスに住むことのメリットやデメリットを具体的に見て行くことにしましょう。

シェアハウスに住むことによって得られるメリットとは?

シェアハウスでは、まったくの他人と共同生活をすることになりますので、それなりに気を使うことになります。

それでも、シェアハウスをあえて利用する人がいるということは、やはりそれなりのメリットがあるからに違いありません。

一般の賃貸物件を借りるのにくらべて費用面でさまざまなメリットが

通帳と4万円シェアハウスの最大の魅力というのは、なんといっても家賃の安さだと思います。

相部屋となるドミトリータイプの場合、都心部であっても月額2万円ほどの家賃で済むこともめずらしくありません。

ワンルームマンションなどの3分の1程度の家賃です。

また、シェアハウスのなかには、引っ越しをするにあたって敷金や礼金が必要ないところもありますし、家賃の中に光熱費や共益費などが含まれていたりすることも少なくありません。

シェアハウスに住むことによって、ワンルームマンションなどを借りて1人暮らしをするときにくらべて、居住費をかなり節約できることは間違いありません。

最初から家電品がそろっているため引っ越しが楽

家具付きのアパートシェアハウスのメリットとして見逃せないのが、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジといった家電品がすでにそろっているところです。

そのため、新たに1人暮らしをするということでそういったものを買い揃えたり、いままで使っていたものを引っ越しのときに持って行ったりする必要はありません。

そのため、引っ越しのときにかかる費用を大幅に減らすことができるのも、シェアハウスの大きなメリットといえます。

一人暮らしのさみしさを感じることがなくなる

家族と住んでいるときには1人暮らしにあこがれていた人でも、いざ一人暮らしを始めてみると、さみしさを感じたりすることも少なくないはずです。

一人暮らしをしている人の中には、休日になると1日中だれとも口を利く機会がないなどといったような人もいます。

その点、シェアハウスであれば身近に同居人がいるわけですから、そういった一人暮らしのようなさみしさを感じることはなくなるはずです。

いろいろな人と暮らすことでさまざまな発見や学びある

いろいろな人と交流する人達シェアハウスで生活するということは、自分とは趣味も価値観も違う人といっしょに暮らすということです。

そのため、自分にはないさまざまな知識を得たり、価値観を学んだりするきっかけをつくることが可能になります。

特に、シェアハウスの住人の中に外国人がいたりすると、異国の文化を学んだり語学を上達させる絶好のチャンスになったりすることもあるでしょう。

シェアハウスで生活をすることで生じるデメリットとは?

さまざまなメリットのあるシェアハウスですが、もちろんデメリットもあります。

それぞれ別の意思を持った他人と共同生活をすることになるわけですから、それなりに気を使って生活をする必要がありますし、一人暮らしの方がいいと思うこともあるでしょう。

しかし、そういったデメリットがあるからこそ、生活費が安くて済むという大きなメリットを得ることができるわけですから、ある程度は妥協が必要です。

シェアハウスには、具体的にどういったデメリットがあるのでしょうか?

共有スペースを管理するのが難しい

シェアハウスのキッチンダイニング人の性格はさまざまです。

几帳面な性格の人もいれば、ルーズな性格の人もいます。

そういった性格の異なる人たちが台所や居間などを共同で使うわけですから、いろいろと問題が起こることも少なくありません。

台所などはいつもきれいに使わなければ気が済まない人にとっては、ルーズでなかなか洗い物などをしない人は許せないと思ってしまうでしょう。

逆に、ルーズな人からしてみれば、そういった几帳面な人を「いちいち細かいやつだ」と思ってしまうに違いありません。

このように、シェアハウスで共同生活をするにあたっては、どうしても共有スペースの使い方で不満が出てきてしまうことが多いものです。

相部屋のドミトリータイプだとプライベートの確保が難しい

ドミトリータイプの部屋シェアハウスであっても、個室になっているタイプであれば、最低限のプライバシーは保てます。

しかし、相部屋となるドミトリータイプのシェアハウスだと、同居人にプライベートなことは筒抜けになってしまいます。

どんな寂しがり屋でも一人になりたいことはあるでしょうし、泣きたくなることもあるでしょう。

しかし、同じ部屋に他人がいれば、そういったそぶりを見せることもできません。

また、夏の暑い日などはパンツ1枚で過ごしたいと思う人もいるでしょうが、相部屋だとそれも難しいでしょう。

もちろん、思いっきり「おなら」をすることもできません。

やはり、ある程度のプライベートを確保したいと考えているのであれば、個室タイプのシェアハウスを選んだ方がいいかも知れません。

周りからの音やニオイに自分のペースが乱されることも

耳をふさぐ女性何人もの人で一緒に生活をするわけですから、それなりに物音がしたり、同居人が料理を作ったりするニオイが漂ってきたりするものです。

会社の寮などと違い、同居人たちはそれぞれの生活パターンが異なります。

寝る時間や起きる時間がバラバラだったりすることもあるでしょう。

そのため、就寝中に他の人の物音などが気になってしまうということもあるに違いありません。

また、ダイエットを実行中に、誰かが作っている料理のニオイが台所の方から漂ってきたりすると、心が折れそうになるに違いありません。

このように、同居人によって自分の生活のペースが乱される可能性があるという点も、シェアハウスのデメリットであるといえるでしょう。

同居人との人間関係が壊れてしまうとその後の生活は大変

けんかした女性達シェアハウスはさまざまな人どうしが生活をすることになりますから、性格の合わない人どうしだと、どうしてもぶつかってしまうことがあるかも知れません。

また、シェアハウスは若い男女が共同生活をするケースも少なくありませんので、恋愛問題のトラブルが発生することもめずらしくありません。

いちどそういったトラブルが発生してしまって、しかも修復が困難な状況になってしまった場合、そこでそのまま生活を続けるというのは、かなり悲惨なことになってしまいます。

シェアハウスには、実際に住んでみるまでそこでどんな人が生活をしているのかはわかりませので、常にそういったことが起こる可能性はあると考えるべきです。

こういったことも、シェアハウスの大きなデメリットであるといえるわけです。