引越し業者は台風であっても基本的には作業を中止することはありません

台風の日でも引っ越しは中止しません
本記事はプロモーションが含まれております

たまたま引越しを予定していた日に、台風が直撃してしまうことがあるかも知れません。

しかし、たとえ台風が直撃しようとも、引越し業者が予定していた作業を中止することは、基本的にありません。

引越し業者の予約というのは、実際に引っ越しをする日のだいぶ前に行うのが一般的です。

その時点では、当日の天気はまったく予想できないことが多いものです。

予想できない天気に左右されていたら、引越し業者はスケジュールを組むことができませんので、たとえ台風であっても中止はしないというのが基本スタンです。

また、引越しを依頼する側にしても、賃貸物件の契約の関係や仕事の引継ぎの関係などから、ピンポイントで引越し予定日が設定されていることが多いものです。

台風だからといって、引越しを簡単に中止するわけにはいかないのです。

台風でも基本的には作業を中止しないのが引越し業者

悪天候の中の運転時期にもよりますが、引越し業者というのはギリギリのスケジュールで仕事を行っていることが多いものです。

台風が来るからという理由で、その日に予定をしていた仕事をすべてキャンセルしてしまうと、それを埋めるためのスケジュール調整というのは非常に困難になってしまいます。

また、中止をすることでお客様の予定を狂わせてしまうことにもなります。

そのため、物理的に不可能といったようなひどい状態にならない限りは、引越し業者は台風が直撃する日であっても、そう簡単に作業を中止することはありません。

物理的に不可能なケースというのは、たとえばクレーンで2階に荷物を運び入れる予定になっているような場合です。

台風でクレーンが横倒しになってしまっては大変ですから、作業を続けることは無理でしょう。

そういったどうしようもないときを除いて、引越し業者は台風でも作業をします。

当日の引っ越し作業を中止するという提案は、圧倒的にお客様の側からが多くなるのです。

引越し業者としては、作業をしたいのはやまやまであっても、お客様がどうしても嫌だという状況のときに強行するわけにはいかないわけです。

引越し業者への気遣いで中止を提案する必要はありません

中止の連絡引越し業者というのは、スケジュールが詰まってしまうのが嫌なので、たとえ台風であっても仕事をしたいというのが本音です。

ですから、「業者の方が大変そうだから」などという理由で、お客様の方から気遣いをして中止を提案する必要はまったくないわけです。

その気遣いは、引越し業者にとっては、ある意味では「ありがた迷惑」となってしまいます。

そのため、台風の日にお客様から中止を申し出るのは、あくまでもお客様自身が引っ越しをしたくないと思ったときに限られるわけです。

お客様自身が台風の日に引っ越しをしたくないと思う理由は、単純に家財などが濡れてしまう可能性があるからということになります。

お客様からの中止の申し出の場合はキャンセル料が発生します

お客様が引っ越しを中止したいということであれば、引越し業者としてもその提案を受けざるを得ません。

ただし、お客様の側からの申し出によって中止になった場合、キャンセル料が発生することになります。

キャンセル料は「標準引越し運送約款」によると、当日だと見積もり金額の50%、前日が30%、前々日が20%となっています。

もし引っ越しの見積もり金額が10万円だった場合は、当日にキャンセルをすると5万円のキャンセル料が発生するということになってしまうのです。

ただし、引越し業者によっては、完全なキャンセルではなく延期という形で別の日にその業者で引っ越しをする予定の場合には、キャンセル料を取らないこともあるようです。

また、引越し見積もりというのは、実際に引っ越しを行う日時によって変わってきますので、最初の見積もり金額がそのまま適用にならないこともあります。

再見積もりによって、最初の見積もりよりも高くなってしまう可能性もあるわけです。

標準引越運送約款-国土交通省より

中止をしたあとのスケジュール調整は簡単ではない

スマホとスケジュール張引越し業者というのは、ずっと先までスケジュールを組んでしまっていることが多いですから、台風が原因とはいえ一度キャンセルをしてしまうと、なかなか希望通りの日に引っ越しをしてもらうことが難しくなってしまいます。

中止をした日の翌日に延期などということは、まず無理だと思っていいでしょう。

よほど暇な引越し業者でなければ、翌日のスケジュールは詰まってしまっているはずです。

ましてや、台風シーズンとなる9月は第2繁忙期などと言われ、引越し業者にとっては春先に続いて1年に2番目に忙しい時期となるのです。

かといって、お客様にとっても賃貸契約などの関係から、いまの部屋に長くとどまっているわけには行かないという事情もあるでしょう。

そういったスケジュール的なことを考えた場合、単純に家具などが濡れるのが嫌だからという理由でキャンセルとしてしまうと、あとあと面倒なことになってしまう可能性があるわけです。

台風の中では家財を完全に濡れないようにするのは困難

たとえ台風が直撃したとしても、よほどのことがない限り引越し業者が作業を中止することはありませんが、実際に家財を濡らさずに運ぶことができるのでしょうか?

家具や家電などは、基本的にビニールシートなどで雨が当たらないように養生をして運ぶことになりますので、ある程度は濡れないようにすることができます。

しかし、あくまでも簡易的な養生であるため、絶対に濡れないという保証はありません。

養生によって直接的に雨が当たらなかったとしても、作業をするスタッフの手や身体はびしょ濡れ状態ですから、家具や家電をまったく濡らさないというのは不可能に近いといえます。

冷蔵庫などであれば少しくらい雨に濡れたからといって壊れてしまうことはありませんが、パソコンなどの電子機器は水にぬれると動かなくなってしまう可能性があります。

そういった水に濡れることを極端に嫌うようなものに関しては、後日自分のクルマで運んだり宅配便を使って運んだりするのが無難だと思います。

また、桐のタンスのように湿気によって影響が出やすい家具がある場合には、さすがに引越し業者と相談をして中止を申し出た方がいいかもしれません。

引越し料金を約半分にする方法はこちら

ダンボールは水に濡れると強度が落ちてしまいます

びしょ濡れの作業員ダンボールは数が多いために、1つずつしっかりと養生などをしている暇がありません。

そのため、ダンボールを裸のまま抱えてトラックまでダッシュして運んでしまったりします。

宅配便のお兄さんが、ダッシュで荷物を運んでくるのと同じ要領です。

ダンボールは紙でできているとはいえ、ある程度の肉厚がありますから、多少の雨がかかっても中の荷物までが濡れることはまずありません。

ただし、雨に濡れることによってダンボールの強度が弱くなってしまうことがありますので、トラックに積み込むときに、重い箱を上に乗せると下のダンボールが潰れてしまうことがあります。

そういったことを避けたいのでれば、大きめの買い物袋や自治体で使うゴミ回収用の袋にダンボール箱をすっぽりと入れてしまうといいでしょう。

引越し業者のスタッフは運びにくくなるので嫌がるかも知れませんが、ダンボールが潰れて中のものが破損してしまう可能性を考えたら、やっておいた方が無難といえそうです。

台風の引越しでは家財や家の中もびしょ濡れになります

引っ越しのときには、荷物を運び出すために窓や玄関のドア開けることになりますから、台風の日にはそこからどんどん雨が家の中に入り込んできます。

また、作業スタッフも全身びしょ濡れ状態ですから、家の中にはボタボタと水がしたたり落ちる状態になります。

ですから、台風の日に引っ越しをすると決まったからには、家の中がびしょ濡れ状態になることは覚悟しておかなくてはなりません。

特に、新築の家に引っ越しをするときなどは、びしょ濡れの床を見てブルーな気持ちになると思いますが、依頼主側としては、新しい雑巾を事前に用意しておいて小まめにふき取るぐらいしかできません。

台風シーズンに新築の家を建ててしまった自分の愚かさを反省し、いい一生の思い出になるとポジティブに考えるしかないでしょう。

引っ越し業者の地域別一覧~格安でおすすめの業者は?